

「GARDEN DIARY」no.2
「GARDEN DIARY」no.2(手紙社発行)、『病害中対策と施肥のこと』ページにて挿絵を担当しました。


企業広報支援サイト『こんな会社で働きたいWeb』
サステナブル採用を進める企業広報支援サイト『こんな会社で働きたいWeb』イラストを担当しました。 https://good-companies.jp/


紙博 in 京都 vol.4
紙博in京都に出展します。関西での対面販売は初めて。是非お越しください。 東京開催の時にご好評頂いたオトクなセットもたくさんご用意する予定です。 / 紙博 in 京都 vol.4 / 2023年4月22日(土)、23日(日)10:00〜17:00 京都市勧業館みやこめっせ...


掲載情報 2023.3
WEBメディア『agata japan tokyo』 - マナーコラム「餞別のマナー」(*上記photo) https://agatajapan.com/tokyo/column/senbetsu 宝島社『リンネル』4月号 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


紙博 in 東京 vol.6
「紙博 in 東京 vol.6」に出展します。 こちらの会場限定で購入できる楽しいセットなど多数ご用意しようと考えています。 入場チケットの購入方法など、詳しくは公式HPをご確認ください。 ▽「紙博 in 東京vol.6」開催概要...


掲載情報 2023.1
リクルート『関西・中国・四国じゃらん』1月発売号 - 人気温泉地ランキング2023 似顔絵(*上記photo) 宝島社『リンネル』3月号 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


『手紙社・包装紙研究所』と一緒に包装紙を作りました
手紙社さんが新たに立ち上げたブランド『手紙社・包装紙研究所』に包装紙柄・5点提供しました。 今後店舗やイベントなどで手に取って頂けます。


『大人女子の小さなマナー帖 一流のお客様に学んだ気づかい』挿画
大和書房発行『大人女子の小さなマナー帖 一流のお客様に学んだ気づかい』横田 真由子・著 表紙イラストと中身の挿絵を描かせて頂きました。


LINE STAMP 24 colorful cats
猫あるあるな仕草もたまってきたので、新しいラインスタンプを作りました。 色のグラデーションが綺麗な24色のねこ。 初めてのラインスタンプは全てデジタルで作ったので、今回はもう少しアナログで、素材作りは鉛筆と水彩で。 手描き文字の味わいと微妙な色ムラをお楽しみください。...


掲載情報 2022.12
宝島社『リンネル』2月号 -「ベストコスメ大賞2022」見出し文字(*上記photo) - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


HOWMORE LIVING ウィンドウペイント
生活雑貨セレクトショップ HOWMORE LIVING クリスマス装飾の中で、今年もウィンドウペイントを担当させて頂きました。


掲載情報 2022.11
宝島社『大人のおしゃれ手帖』12月号 -『これからの素敵なライフのために50代で「手放す・捨てる」こと』挿絵(*上記photo) 宝島社『リンネル』1月号 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


写真付き年賀状制作アプリ〈スマホで写真年賀状〉
全14デザイン!今年もたくさん作らせていただきました。 年賀状アプリダウンロード数No.1とのこと。 アプリ内デザイン選択画面「クリエイター」カテゴリにて、全デザインを見ることが出来ます。


掲載情報 2022.10
リクルート『ゼクシィ WEB MAGAZINE』 -【結婚式の席次】基本の決め方5STEP&こんなときどうする? (*上記photo) 宝島社『リンネル』12月号 -『お気に入りの香りを楽しむランドリンの加湿器用フレグランスウォーター』挿絵 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


日本郵政共済組合 特定健診受診者向け冊子『Fleur vol.3』 表紙イラスト
日本郵政共済組合 特定健診受診者向け冊子 『Fleur vol.3』2022 表紙イラスト 立ち上げから3号、表紙を描く機会を頂いています。


2022 10/3-10/31 shinozuka tomoko CALENDAR FAIR
2023年カレンダーの販売と原画の一部の展示を、経堂にある韓国ごはん『モゴ』店内にておこないます。 原画とデザインに落とし込んだカレンダーでは、少し雰囲気の違うイラストになったこともあって ぜひ生の原画も見て頂けたらと思い、モゴの壁をお借りする運びとなりました。...


2022 9/1-9/30 銀座 蔦屋書店『集めて楽しい紙雑貨』フェア
銀座 蔦屋書店の文具コーナーにて開催中の、紙ものフェアにて紙雑貨をお取り扱い頂いています。 今回のフェアにあわせて銀座蔦屋書店限定のオリジナルボックスを作りました。 アートブックコーナーで印象的な斜めの本棚をイメージした柄です。お近くにお立ち寄りの際は是非覗いてみてください...


2023年 暮らしのカレンダー
2023年カレンダーが出来ました。今回のテーマは暮らしの風景。 モノクロのシンプルなスケッチのカレンダーですが、月ごとにほんの少し淡い色の変化もついています。 WEB SHOPでの販売も開始しました。 こちらからどうぞ


掲載情報 2022.7
三栄『kiitos.』vol.24 - 「腸内細菌と食事の深い関係」挿絵(*上記photo) 宝島社『リンネル』8月号 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


掲載情報 2022.6
宝島社『大人のおしゃれ手帖』7月号 - 「禅僧・藤田一照さんに学ぶ “執着”を捨てれば心がラクになる」模様(*上記photo) 宝島社『リンネル』8月号 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯


【ピエトロ×TANITA】 新シリーズ pietro daily plus
「ピエトロ」と「タニタカフェ」がコラボレーションした新シリーズ「pietro daily plus」のパッケージイラストを担当しました。 ピエトロの通信販売およびオンラインストア、またピエトロの直販店およびタニタカフェ限定で発売されるとこのことです。


掲載情報 2022.5
宝島社『リンネル』7月号 - 「平和を教えてくれる絵本」帯(*上記photo) - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯 リクルート『ゼクシィ WEB MAGAZINE』 - 「子どもはいつ頃欲しい?妊活時期の決め手、先輩花嫁と専門家に聞きました」挿絵


掲載情報 2022.4
リクルート『ゼクシィ海外ウエディング summer&autumn 2022』 - 「海外婚待ちカップルさん徹底リアルレポート」挿絵(*上記photo) 宝島社『リンネル』6月号 - 連載「リンネル暮らし部」題字・帯 ウェブマガジン『Suuuh(スーウ)』 -...


活動法人フェアリー 事業案内リーフレット
北海道北広島を中心に児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している法人の事業案内リーフレット、挿絵・題字を担当しました。