

「THE SOUTH」メニューイラスト
埼玉県入間市のジョンソンタウンにこの7月グランドオープンした、アメリカ南部料理とビスケットの店「THE SOUTH」のメニューイラストを描いています。 画像にすると小さいのですが渾身の30カット。水彩を塗っては乾かし、最後は色鉛筆で重ねて…と細部まで見てほしいイラストになり...


宝島社『リンネル』和漢植物の恵の連載ページ
現在発売中の宝島社『リンネル』和漢植物の恵の連載ページにて引き続き、植物のカットを掲載いただいています。こちらのイラスト掲載は12月号まで続きます。リンネルご覧の際はちらりと覗いていただけると嬉しいです。 . リンネル 2017年9月号


NPO法人フェアリー主催「アリ博士がやってくる!」
北海道北広島市にあるNPO法人フェアリー主催の「アリ博士がやってくる!」講演会のチラシアートワークを作成しました。 一目で、何か楽しそう!夏休みの良い思い出になりそう!と思ってもらえるようなビジュアルを目指しました。講演日である8月8日の日付も、ひそかにアリになっています。


美容室SABOの5周年記念のアートワーク
恵比寿にある美容室SABOの5周年記念のアートワークを作りました。 今年は恵比寿盆踊りの日と同じ日に開催ということでお祭りと、SABOのグラフィックではおなじみの植物のイラストを賑やかにワイワイ描きました。 用紙も光沢がありピカピカです。 . hair salon SABO


yagiasako glassworks exhibition night and day
ガラス作家八木麻子さんの個展フライヤーを制作しました。"night and day(夜も昼も)”という展覧会タイトルだったので、八木さんの作品の中からお花がぐるりと一周するお皿の絵を描きました。ちなみにジャズのタイトルから来ているそうです。 . 7/3-7/23...


雑誌『リンネル』8月号
現在発売中の宝島社発行のリンネル8月号『夏直前! 自信の持てるきれいなボディに』特集にてイラストや題字を描いています。高畑充希さん表紙の号です。 . リンネル 2017年8月号


WOWOW 連続ドラマW 東野圭吾「片想い」
WOWOWで放送される連続ドラマW 東野圭吾「片想い」の台本にイラストを描きました。 モチーフは物語のキーワードとなっているメビウスの輪。台本三冊が集まるとメビウスの輪が一つに繋がるデザインになっています。この秋から放送の予定です。 . WOWOW 連続ドラマW...


雑誌『リンネル』7月号
現在発売中の宝島社発行のリンネル7月号『雪肌精 連載ページ』にてイラストを描いています。 . リンネル 2017年7月号


maru cafeさんのコラボ商品を販売のお知らせ
長野県佐久市にある maru cafeさんの新店舗〈maru cafe商店〉のオープニングイベントで、 私のオリジナルBOXと maru cafe のクッキーとのコラボ商品を販売させていただくことになりました。限定15箱!...


美肌室ソラ “流星マルシェ”
表参道にある美肌室ソラ企画のイベントアートワークを制作しました。 空を滑るように一瞬で流れていく流星群を想いつつ、一日限りの小さなマルシェ“流星マルシェ”。心に秘めた願い事を、4組のスペシャリストたちが特別な形で叶えてくれるスペシャルなイベントです。イベント開催日時である5...


大橋トリオ 特注シャツコート イラスト
ミュージシャン 大橋トリオさんの活動10周年を記念した「PHABLIC×KAZUI ファブリックバイカズイ」特注のシャツコートのイラスト絵を描かせていただいています。 去年に引き続き今年も!去年のイラストはこちらからご覧頂けます。 . > 大橋トリオ ohashiTrio...


月刊KELLy 5月号の産婦人科企画
名古屋を中心に愛知・岐阜・三重の東海三県で発売されている 月刊KELLy 5月号の産婦人科企画にてイラストを描いています。蛍光ピンクの表紙がまぶしい5月号。東海地方のかたは是非ご覧ください。 . > 月刊KELLy 5月号


旅チャンネル: 四国 歩き遍路の旅
旅行番組『四国 歩き遍路の旅』にて、各回に使われる四国マップとお遍路さんを描きました。 番組は3/11(土)から全24回(予定)での放送。 CATV、J:COM、スカパー!などにて旅専門チャンネル「旅チャンネル」でご覧頂けます。 . > 旅チャンネル: 四国 歩き遍路の旅


雑誌『リンネル』3月号
宝島社発行のリンネル3月号のにて『美味しい暮らしの新習慣』特集の扉絵と、 『ノートでなりたい自分になる』特集の挿絵とノートの参考例描いています。 . リンネル 2017年3月号


オリジナル請求書在中スタンプ
オリジナルで制作した「請求書在中」スタンプをウェブショップにて受注生産にてお作りします。 自分専用のスタンプひとつあることで事務作業の時間も少し楽しくなります。 . SHOP http://zuzu.thebase.in/items/5230104


雑誌『リンネル』2月号
宝島社発行の雑誌『リンネル』2月号にてBEAMS AT HOMEの書籍カットを描いています。 綾瀬はるかさん表紙の号です。どうぞお近くの書店やコンビニでお手に取ってみてください。 . リンネル 2017年2月号


SABO xmas & new years card
恵比寿にある美容室SABOのクリスマス&ニューイヤーカードを作りました。 レトロ印刷の鮮やかな朱赤がクリスマス感もお正月感も演出してくれました。 . hair salon SABO


yagiasako glassworks exhibition landscape
ガラス作家八木麻子さんの個展フライヤーを制作しました。 10月の用賀での展示から京都・モーネコンピスでの巡回展です。 . そして八木さんのご好意で私も一緒にオリジナルグッズやzineたち販売させていただくことに。 これまで私が担当した八木さんの個展DM12枚も解説付きファイ...


2017 calender
モノクロドローイングが12ヶ月楽しめるシンプルな2017年カレンダーの販売をはじめました。 デスク周りに置いても主張しすぎず、この一年優しく寄り添います。 用紙は優しい手触りのクリーム色。曜日と数字は手書き文字を読みやすくデザインしています。...


2017 new years card
2017年酉年の年賀状を販売します。来年の年賀状どうしようかなぁと迷っているかた是非! 贈る人も届く人も良いことがありそうな幸福の青い鳥を描きました。 . SHOP http://zuzu.thebase.in/items/4866169


ハハネコ コネコ
玄光社から出版された写真集『ハハネコ コネコ』のタイトルを描きました。 8名の写真家による、カワイイだけじゃないたくましく生きるネコの親子のリアルライフ。 アートディレクションは伊東秀子さん。編集は安藤隆平さんです。 . ハハネコ コネコ


zineお取り扱い先
zineやグッズのお取り扱い店舗が増えました。東京から宮城、韓国まで。 どのお店も素敵なお店です。ぜひ直接お手に取ってご覧ください。 ・ ・東京 / 吉祥寺 百年 (zine『JORNAL』、zine『わたしのすきなもの』、zine『my brain note』) ・...


森のきのこ、きのこの森
新井文彦さん著の『森のきのこ、きのこの森』の挿絵を描きました。 森に生えるきのこの様子が美しい写真におさめられたビジュアルブックです。 アートディレクションは伊東秀子さん。 . 森のきのこ、きのこの森


雑誌『リンネル』12月号
宝島社発行の雑誌『リンネル』12月号の大正製薬さんタイアップページにて 植物のイラストを寄稿しました。 . リンネル 2016年12月号